名古屋市千種区
R様邸 3階
収納部屋リフォーム工事
お客様のご要望
3階収納部屋が使いづらくもっと広々とした空間にリフォームしたい!照明を取り付けて夜でも使えるスペースにしたい。
ホームシアターとかもできたりしたらいいな♪
WORKS

Before



After




ビフォー
せっかくの3階ですのでできる限り天井を高く、夜も使えるように照明も配置しよう!となりました。まずは、工事前の打合せを基に床フローリング等、そのまま残す部分にしっかり養生を行っていきます!
その後、解体~正確な材料の拾い出し~下地工事~電気工事~断熱工事~ボード貼り~クロス工事~仕上げの流れでリフォーム工事スタートです!!!
アフター
工事完成後は元の3階が嘘のように解放感溢れる素敵な空間に大変身!!屋根形状に合わせてできる限り天井を高く上げ、夏の暑さ対策でしっかりと断熱材も敷き詰めて造作しております。
天井には埋め込みのダウンライトも設置しました!今回取付したダウンライトは調光タイプのものになります!
日中や夜間で明るさを変えたりできるので明るくして作業したいときや、薄暗くしてホームシアターを楽しむこともできちゃいます♪
今回の工事は元々3階だった為このような内容で施工しておりますが
2階建て住宅の場合は、小屋裏収納を作りたい!や今の小屋裏収納を大きくしたい!という工事の場合は
最大でも天井高1.4m以下、階下の面積の2分の1以下の広さという制限があり、自治体によっても異なる制限がある場合がございます。
2階建てに小屋裏収納(グルニエ)を作りたいとお考えの方はご注意を(^^;
施工情報
- 建物種別
- 戸建て
- エリア
- 名古屋市千種区
- 施工箇所
- 3階収納部屋(大工工事・内装クロス・床フローリング・照明・断熱)
- 施工期間
- 約10日間