Skip to content

FAQ

よくある質問

小さな工事もお願いできますか?
もちろんです!水栓の交換・網戸の張替・畳の表替・襖、障子の張替・ハウスクリーニング等々
各種対応致しますのでお気軽にご相談ください。
家に住みながらの工事は可能?
工事可能です。水まわりの設備工事もご利用できない期間をお客様とご相談の上、最小限の工事日数で施工します。仮説トイレ等もご準備可能なのでご相談ください。
但し、お家内の家具やお荷物、工事内容によっては難しい場合もございます。
そうした場合には、お荷物保管倉庫・仮住まい先のご紹介も可能です。
リフォーム予算の相場ってどれくらい?
工事内容や期間によって費用は異なるので一概には言えません。。。
ですが、実際の経験等からお客様のお住まいや希望のおおよその予算帯をお伝えすることは可能です。
お気軽にお問い合わせください!
無料見積もりって、どこまでやってくれるの?
お客様宅を訪問、ご要望に応じたプランを作成し、お見積もり書を提出させていただくまでは無料となっております。お問い合わせ後、頻繁に電話をしたり、突然の訪問はいたしません。
ご希望の方にはLINEやメール、FAXなどでのご相談も受付しております。
リフォームする時の荷物の片づけはどこまでしたらいいの?
大型の家具・家電はこちらで移動します。ただしできる限り軽い状態にしていただく必要があります。
例 箪笥・食器棚→中身を出していただきたいです。
  TVボード→工事内容によってはコンセントを外す可能性がありますので、
事前に配線写真を撮るなどして後から接続が出来るように準備していただきたいです。
キッチンや浴室、トイレの場所って移動できますか?
キッチンや浴室、トイレの移動の場合、排気や排水の検討が必要です。キッチンだとレンジフードの吸い込みが悪くなったり、キッチン、浴室、トイレは排水の勾配がとりにくかったり、排水管がつまりやすくなったりする場合がありますので、注意が必要です。
外壁をさわると白い粉がつきますがこれは何ですか?
これはチョーキング(白亜化)と呼ばれる現象です。熱、紫外線、風、雨などによって塗膜の性能が落ち、塗装の表面がだんだんと粉状に消耗している状態です。水をはじく性能が落ちている証拠なので、お家のことを考えると塗り替えをすることをオススメします。
家はどうして塗装しないといけないの?
建物を保護するためです。建物は雨・風・暑さ・寒さから守ってくれています。建物を塗装するのは、単に色褪せてきたから塗り替えて美観を保つ為ではなく、壁や柱が腐食したり雨漏れしてしまうのを防ぐ為なのです。
全国的にも家の中はリフォームしたことないけど、外壁塗装は1度やったことがあるという建物が多くあります。
それほどに塗装はお家を長持ちさせる為にも必要な工事になります。
増築リフォームを行いたいのですがどこまで広くできますか?
増築をする場合、10㎡を超えると建築確認申請が必要になります。 また、増築部分が10㎡以下の場合でも許容建蔽率を超えて増築すると建築基準法違反になります。 この確認申請が必要となりますと、既存建物についても現行法に従う必要があり、コストが急に高くなりますので注意が必要です。詳しくはご相談ください。
マンションのリフォームは色々と制約があるって聞いたけどどうなの?
マンションでリフォームを行う場合は、お住まいのマンションの管理規約に従い工事の申請手続きを行ったりする必要があります。その場合近隣に承諾をもらったり、事前に工事日程を掲示板に貼り出しをしたり、管理会社に書類を提出したりがあります。晴レル家ではそのような手続きも代行して行えますのでご相談下さい。
また、マンションでは使う建材の防音等級や工事可能な範囲が共有部・専有部で取り決めがありますので
事前にマンション管理組合・管理会社に確認するのがいいと思います。

お問い合わせ

052-768-6151

【受付時間】月〜土 9:00〜18:00